                         |
|

日本の国産材であるスギ・ヒノキを素材とした、国産材の単層ボードです。
天然素材の為、一枚ごとに個体差があります。
また、木材製品の特徴として空気中の水分を吸収放出することで、使用中に
寸法変化を生じます。
時間の経過とともに、ご使用の環境に合わせてエイジングが進みます。
自然素材の特徴をご理解の上、ご使用ください。
ムク・ボードQ&A |
製品寸法は? |
既製品(標準サイズ)
厚み |
縦 |
幅 |
入数 |
樹種 |
24mm |
910mm |
1,820mm |
25 |
スギ・ヒノキ |
28mm |
20 |
標準サイズ以外につきましては、お問い合わせください。ただし2m以上は不可。
特殊サイズのご注文につきましては、100枚単位など生産ロット単位でのお取引となる場合があります。
|
実(サネ)加工はできるか? |
実(サネ)加工可能です。受注生産となります。 |
乾燥や湿気には弱い? |
当製品は、厚み(24mmや28mmなど)方向と長さ(1,820mm)方向の伸縮は僅かですが、幅(910mm)方向の伸縮は大きい性質を持ちます。
エアコンからの送風が直接あたる場所など、強度の乾燥した状態に長時間さらされると、まれに割れが入ることがありますので注意が必要です。
乾燥した環境での御使用には塗装をおすすめしています。
塗装する事で、ムクボード中の水分の吸放出を抑制することができます。 |
濡れてしまったら? |
雨天時などの取り扱いには、出来るだけ濡らさない様に注意が必要です。濡れてしまった場合は、よく乾かしてから施工してください。
|
|