
先輩社員の声

2019年入社 本社受払グループ小松 妃華KOMATSU HIMEKA
清水ヶ丘高等学校卒業

木の香りに包まれながら、木材を運ぶ
現在はフォークリフトに乗って、出荷する製品をトラックに積み込む作業を担当しています。受注手配をする部署から、トラックごとに積み込む製品のリストが届くので、倉庫から指定のものを集めトラックに積んでいきます。ほとんどがひとまとめに梱包されていますが、バラで積む製品もあります。バラ製品が含まれているときには 1 本 1 本厚みや幅を測り、間違えないよう確認しながら作業しています。入社して最初の 1 年は、バラ材の梱包作業をしていましたが、いろいろな先輩の仕事を見ているうちに「私ならこうやって積み込む…」と考えるようになりました。そこからフォークリフトの免許を取り、積み込みの仕事に挑戦しました。最初は怖かったのですが、今では楽しく感じています。いずれは大型のフォークリフトに挑戦する予定です。

無駄なくきれいに積み込むおもしろさ
いちばんのやりがいは、いかにきれいにトラックに積み込めるかです。10t トラックには、30 分から 1 時間ほどで積み込んでいます。製品にはさまざまなサイズや形があるので、トラックの空間に無駄なくきれいな組み合わせで載せられるよう工夫して作業しています。積み込む順番や位置を間違えてしまうと、入りきらなくなり、やり直しになることがあります。パズルのように積み方を考えることがおもしろく、ぴったりきれいに収められた時は達成感があります。トラックのドライバーさんとも連携しながら、スムーズにうまく積み込めるととてもうれしいです。

就活中の方へメッセージ
男性が多い職場ではありますが、性別関係なく活躍できる環境です。入社して 6 年になりますが、その間にも女性社員は少しずつ増えてきています。福利厚生もしっかりしていて、安心して⾧く働ける会社だと思います。上司や先輩も気さくで話しやすく、温かい雰囲気があるので居心地よく感じています。私自身、産休と育休を経て職場に復帰しましたが、周囲のサポートもあり無理なく働くことができています。「体を動かす仕事がしたい」「ものづくりや作業が好き」という方にはぴったりな職場だと思います。ぜひ一度見学に来てみてください。