
能代工場の稼働に向けて、冬季は積雪に加えて西日本では台風と思えるような風が吹くなど建設にとって悪条件が続きますが、
順次建設は進んでいます。
製材棟エリアでは土木工事の進捗率は43%、建設工事の進捗率は52%となっています。
製材棟は4月より製材機械の搬入を始めます。2024年1月の試運転開始を目指して進捗していきます。
(2023年2月時点)


製材棟 26,500m2 鉄骨造平屋・一部2階建 2023年4月 建屋竣工予定
|

加工集成棟エリアの土木工事の進捗率は5%、建設工事の進捗率は3%となっています。
12月より杭打ち工事を開始して2024年4月の加工工場の試運転開始を目指して進捗しています。

事務所棟 1,450m2 木造平屋建 2023年11月 建屋竣工予定
加工集成棟 48,800m2 鉄骨造平屋建 2024年1月 建屋竣工予定
|

能代市は秋田県内でも雪が少ない地域ですが、西日本からの転勤者には雪の経験が少ないです。
家族同伴で転勤してきた社員は家族みんなで雪を満喫しています。
能代市内にある「切石ファミリーゲレンデ」は無料で遊ぶことができます。
|